音楽番組

たまにテレビで流れていますが

昭和 平成 令和に発売された音楽を

世代という括りを使って一気に流してくれる番組

本当にありがたい番組です

私自身音楽を聴く事が本当に好きで

新しい曲も積極的に聴く方ではあるので

懐かしさにも浸れますし、

まだ自分が知らない音楽にも出会う事あります。

こういう音楽番組以外にもジャンルを変えて

アニメ、ゲーム、映画、ドラマ

それそれの世代が当時もしくは今現在ハマった

ものを見ると同時に色んな記憶が鮮明に蘇って

きますよね。

例えばこの音楽を聴いてあの子に告白する勇気を

もらってたな とか 逆にお別れした時にこの曲

かかってたな とか

ゲームとかだと、受験前に発売されたから出来ず

合格した後にプレイしたけど周りはとっくに

クリアしてて話題にもならなかったなーとかw

こうやって何かを紐づけて覚えるという事は

脳の働き的にも神経伝達がされている事だと

また逆に神経切れていたけど音楽を聴いた時に

繋ぎ直したのかなとかw

最後は変な話になりましたが、

色んなジャンルの色んなものに触れる事で

自分が思いもよらないようなものが蘇ったり

浮かんだりするかもしれませんね

タイトルとURLをコピーしました