今誰かと待ち合わせをしようと思ったら
皆さんどうしますか?
スマホ使って連絡しますよね
今では当たり前の話となりました
聞いた話となりますが、
スマホいやそもそも携帯がない時は
駅前に黒板(今でいうホワイトボードなのかな)
が設置してあり、
遅れそうな場合や行けなくなっか場合に
メッセージを残してたそうです。
もちろん事前に家の電話で
時間と待ち合わせ場所を決めた後の話です。
待ち合わせ場所も今みたいに
「着いたよーどこいる?」
みたいなLINEやりとりが出来れば良いのですがw
正確に◯◯の下で目印はこれ!とか
服装はこうだから!とか
大変だったそうです
その後ポケベルが登場し、携帯電話が登場し
さらに発展してスマホになってますが
この時代の待ち合わせは
凄く大変だったんだろうなと改めて思います。
それもドラマを生むんでしょうね
実際その時代のドラマではすれ違いがよく
描かれていたイメージがあります。
一度ドラマティックなすれ違いを経験したいと
思いますが最終的にはめんどくさいが
勝ってしまいそうですねw
今の技術を作り上げてくれた方々に感謝して
日々を生きていこうと感じました。